SSブログ
お出かけ ブログトップ
前の30件 | -

UNI-CUB楽しー [お出かけ]

日本科学未来館でできる、
UNI-CUBの有料試乗体験。

すっごく楽しかった。

乗ったのはUNI-CUB β。
細かいところはHONDAのページを見てもらうこととして。

乗り心地というか、
座った感じはホントにイスに腰掛けた感じ。
ストッパーをはずして足を浮かせても、
とても安定してる。
緊張したけど、全然気楽に乗ることが出来た。

体重移動で前に進んだり、旋回したり出来るんだけど、
コツが要らないくらいカンタン。

1台欲しいよー。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年の初めは未来館 [お出かけ]

今年も行ってきました。
年の初めの日本科学未来館。

ここ数年、1月2日は未来館に行っているので、
子供たちも行く気満々。
毛利館長と握手してきましたよ。

企画展もやってなくて、
大リニューアル前で見れるものが少なかったんだけど、
それでも一年ぶりにくると、
いろいろと新しくなってるものもあって、
結構見応えもある。

しかし、今回の一押しはuni-cab。
HONDAの一輪車のアレ。
前から気になってて、今回初挑戦したんだけど、
超楽しい。
超オススメ。

いろいろ見たけど、
ASIMO見るの忘れた…

しょっちゅう見てるからいいけどね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年も未来館に行きましたが展 [お出かけ]

毎年年始に行ってる、
日本科学未来館。
今年はイマイチだった。

企画展が
「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」
日テレ協賛なので、
前日にバンバン番宣して、
激混みになっちゃったのが痛かった。

その前に、企画展自体がイマイチ…
アート展なんだけど、
お子様が多すぎてゆっくり見てられない。

デジタル遊園地も、
未就学児は良いかもしれないけど、
小学生以上にはイマイチな感じ。

今までで一番つまらなかったかも。
混みすぎてるのが一番問題ではあったんだけどね。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

未来館のプラネタリウム有料化 [お出かけ]

お台場にある日本科学未来館。
外国人にも人気な超面白科学館だ。

いま開催してる、うんち展に行こうかな~、
ってwebを見てたら、
常設しているプラネタリウム「シアターガイア」の
有料化のお知らせが。

まぁ確かに、あれだけの設備をタダで見せてるっていうのは、
どんだけ太っ腹だっていう話だしね。

平成26年10月6日から300円になるとのこと。
タダで見るなら今しかない!
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

世界一展はすごく興味深い [お出かけ]

日本科学未来館で開催されている特別展、
「THE 世界一展」
あんまり期待していなかったんだけど、
いざ行ってみると、すっごく面白かった。

入ってすぐのところは、
伊勢神宮の式年遷宮に代表される、
伝統的な工芸品や道具の展示。
ここにあった木工の自転車が超かっこいい。
進んでいくと、ウォークマンやカップラーメン、
真珠の養殖や回転寿司、
カニかまに今治タオルなど、
言われてみるとそうなんだー、
ていう感じのすごく分かりやすいモノの展示が続く。

次のところは超一流の工業製品が並んでいるところで、
実は自分的にはここが一番面白かった。
ウェハーのダイカッターとか、
目で見えないくらいのスプリングや歯車、
スマホに使う半導体や液晶の展示、
ハイブリッドエンジン、ロータリーエンジン、
見どころが多すぎて、もうウハウハですよ。
…自分だけでしたが。
ヨメと子供たちは先に行って休んでた。
そりゃ、展示会みたいの見てもつまんないよね。

あと、これ宣伝上手くないよ。
入ってみるまで何が見れるとか分からないんだもん。
こんなにいろんなの見れるんだったら、
見たい人いっぱいいると思うんだけどなぁ。

ま、とにかくオススメです。
もう一回見ても良いくらいだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

未来館での食事 [お出かけ]

日本科学未来館で変わってたこと。
ロッテリアが無くなってた。
ガビーン。
昼ご飯当てにしてたのに…

確かに平日と土日の客入りの差が激しすぎると思うから、
利益出すのは難しいんだろうけど。

未来館はレストランも無くなっちゃったから、
ご飯を食べるところが5Fのカフェしか無い。
ちなみに周辺もなーんにもありません。

カフェのメニューが少ないのは、
別に気にならないんだけど、
席数が超少ないので、座れるか不安になっちゃうんだよね。
今回はたまたま座れたから、まだ良かったけど。

後で知ったんだけど、カフェで買った物を、
6Fのフリーエリアで食べても良かったらしい。
もう少しアピールして欲しいなぁ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

未来館、また行ってきました [お出かけ]

今年も年始めに行ってきました、
日本科学未来館。

前回行ったのが、去年のゴールデンウィークなので、
1年と経っていないけど、
毎年恒例だし、年間パスポートもあるし、
ということで家族でおでかけ。

久々というわけではないはずなのに、
いろいろ変わってた。

まずチケット売り場が外になった。
そして新春だというのに、スゲー並んでる。
…毎年そうですけどね。
ま、しょうがないか、と思いつつ列に並ぼうとしたら、
「パスポートお持ちの方は、こちらで購入できます」
スバラシイ!
並ばず楽々チケットゲット。
しかもドームシアターの予約まで出来ちゃう。

このシステムは良いね。
以前みたいに開館前に着いちゃっても、
建物に沿って並ばなくても済む。
しかも開館まで、無料のシンボルゾーンに入れてもらえる。
寒空の中待たなくて良くて、すごく嬉しい。

経営側にとってはコストがかかっちゃうかもしれないけど、
見学者としては喜ばしい限り。
こういうのの積み重ねが大事なんだよね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヤマダ総本店にカフェ登場? [お出かけ]

先日、池袋のヤマダ電機に行ったら、
おもちゃ売り場が縮小されてて、
カフェが出来てた。
その名も、
「OSHIEMASUスタジオカフェ」

パッと見、オシャレなカフェっぽいんだが、
どうにも入りづらい。
なぜなら、「家電などの使い方をカンタンに教えてくれる」
みたいなことが書いてあるので、
ただお茶するだけの人は使っちゃいけない、
みたいな雰囲気が漂っている。

店の周りは年末の雰囲気ですごく混んでるのに、
そこだけ空いてる。
レジの店員さんも手持ちぶさた。

やろうとしてることは、分からなくもないんだけど、
あまりに急ごしらえ過ぎて、
内容が全然追いついてない。
お金はあるから、設備は立派なんだけどね~。

どう展開していくのか、気にはなるけどね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いまさらながらエヴァ展感想 [お出かけ]

銀座松屋で開催されていた、
エヴァンゲリオン展に、
8/25に行ってきました。

普段、銀座のデパートなんか行かないから、
自分が凄く場違いな感じ。
そして、会場である松屋の8階は、
さらに場違いな人(失礼!)であふれかえっていた。

新劇場版の原画展ということで、
壁に大量の原画が飾ってあったり、
モデリング像や映像などが展示してあるのだが、
人だらけでまったく見えない。
原画なんか近くで見ないと設定というか書き込みが分からないのに、
それどころじゃない。
上野のパンダ状態です。

ただ正直言って、マニアックなほど好きというわけでも無いので、
見れなきゃ見れないでもいいや状態で、
ほとんど流し見になっちゃった。

そこまで見るのに執着しなかったのは、
新しいエヴァが難しすぎたからかな。
新劇場版はQまで見たけど、
どう解釈していいのか分からない。
???な感じ。
一つ一つの画や動きのクオリティは凄いんだけど、
あまりにも説明がなさ過ぎて、
自分みたいなライトファンにとっては、
何がなにやら分からないので…
ヒントすら深読みしなきゃ分からないくらいだし。

ま、そんな感じで、
展示物ザッと見なので、
とりあえず行きましたってぐらいの感想。
ただ、マニアックな人ばっかりかと思ったら、
思ったより老若男女入り交じってたことが、
不思議だったかな。
それっぽい人比率は高かったけど。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ルーブル美術館展に行ってきた [お出かけ]

娘の夏休みの宿題で、
美術館に行って、
レポートを書かなくてはいけないというものがあったので、
上野の東京都美術館で、
ルーブル美術館展を見に行ってきた。

動けないほどじゃないけど、結構な混み具合だったかな。
ガラスに入った展示物は、
並ばないと順番に見れないくらい。
彫刻物は全方向から見られるので、
それほど見るのに苦労はしないかな。

で、感想はというと…
正直、まったく分からない…


美術関係にまったく興味が無いので、
予備知識が何にも無い。
本物を見れば何か思うところが出るかと思ったんだけど、
特に何もなかったなぁ。
ので、面白くなかった。

今回の展示は、副題に
~地中海 四千年のものがたり~
と付いていて、その名の通り、
ヨーロッパの歴史に沿って、展示物が飾ってある。
どちらかというと、博物館的な展示だったかな。
ヨーロッパはその時代毎の文化交流が激しいので、
歴史が分からないと、
その展示構成の深さも今一つ感じ取れない。

…あれ、見るものの選択が失敗だったのか。
普通の絵の展示のやつを選べば良かった…
どっちにしろ感想は似たようなものだとは思うけど。

ルーブルって名前の響きで行っちゃったけど、
ちょっと失敗でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

未来館の年間パス [お出かけ]

日本科学未来館に行くときにオススメなのが、
年間パスポート。

東京近郊の人、特に4人家族なんかは、
かなりオススメ。
…我が家か。

今回行った企画展の「おかね道」
この入館料は、大人1000円小人300円
我が家は大人2人の小人2人なので、
合計2600円となる。
年間パスポートだと、
年会費2400円プラス
企画展入場料大人320円×2 小人80円×2
合計3200円。

まぁ1回の来館じゃ元が取れないんだけど、
1年以内にもう1回行けば、元が取れる。
…難しい選択か。
とは言っても、初めて訪問したファミリーなんかは、
絶対に展示を見きれてないだろうから、
もう一回行って、堪能するのがオススメなんだな。


我が家なんかは、
片手じゃ足りないくらい行ってるリピーターなので、
もしかしたら1年以内に行かないかもしれないけど、
念のため(?)年間パス購入。

最悪、正月に行って毛利館長の挨拶を聞いてきます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

行ってきました「波瀾万丈! おかね道」 [お出かけ]

日本科学未来館で開催されている企画展
「波瀾万丈! おかね道―あなたをうつし出す10の実験」
3月から開催されていたんだけど、
ようやく行ってきました。

ゴールデンウィーク後半初日、
10時の開館にあわせて到着したんだけど、
案の定、えらい混み具合。
入場まで15分くらい並んだかな。
お目当ての企画展もやっぱり混んでて、
最初は入場まで10分待ちだったけど、
午後は30分待ちになってた。

実際の展示内容は、
10の実験で自分の”おかね道”を見つめる、
って感じなんだけど、
全然難しいことはなくて、
直感でクイズに答えていく感じ。
子供たちも楽しんで回答してました。

結果、我が家は全員がほぼ同じ傾向。
堅実個人主義(=ケチケチ)家族でした。
似たもの同士だったか…


細かい解説を全部は読めなかったんだけど、
一時間半くらいで廻ったかな。

実験の時の注意点としては、
混んでると前の人の答を見てしまって、
それに自分の答が引っ張られちゃうんだよね。
自分のホンネじゃなくなっちゃうと、
面白くなくなっちゃうから、要注意。
上手く回避が出来るようにはなってるんだけどね。


混んではいたけど、うんざりするほどではなかったので、
出かけるところに困ってる人にはお勧めです。
我が家はしょっちゅう行ってますが。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

デザインあ展行ってきた [お出かけ]

「デザインあ」はEテレで放送してる、
”こどもたちの未来をハッピーにする「デザイン的思考」を育てる番組”
デザインあ-NHK

すごく面白い。
毎週土曜日の朝、見てます。

これの実物版が、
六本木 21_21 DESIGN SIGHTで開催されている、
デザインあ展。
これまた、すっごく面白い。

内容はいろんなところで紹介されてるので、
そちらを見てもらうこととして、
こういうのはやっぱり実物を見るのが一番。


家族みんなで面白がったのは、
「ちょうどいい」かな。
キャッチーで分かりやすいので、すごく盛り上がる。
個人的には、
「モノ・オトと映像の部屋」
がすごく良かった。
テレビで見るよりダンゼン大迫力で、
引き込まれちゃう。


小さな子供でも楽しめるので、
家族で行くのに超オススメ。
オシャレで楽しかったよ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヱビスビール記念館に行ってきました [お出かけ]

ちょっと時間が出来たので、
恵比寿ガーデンプレイスに隣接している、
ヱビスビール記念館に行ってきました。

なんか昔行ったときと雰囲気変わった?
と思ったら、それもそのはず。
2010年に、
恵比寿麦酒記念館→ヱビスビール記念館に
リニューアルしてた。
なんか、資料館みたいな感じになっちゃった。


ま、お目当ては、もちろん「エビスツアー」
大人500円でツアーガイドによる20分の説明と、
ヱビスビールの試飲が楽しめちゃう。
試飲は普通のエビスと琥珀エビスを、
グラス1杯ずつ。
あと、缶ビールからグラスへの注ぎ方を実演してくれるんだけど、
これに使ったビールをジャンケンで勝つと飲むことが出来る。

…今回、これに勝っちゃいました。
正確に言うと決勝で負けたんだけど、
相手が車を運転してる人だったので、
譲ってくれたのだった。
昼から飲み過ぎですね。


正直、ビールにまつわる知識とかを、
をがっつり楽しみたいのなら、
郊外にあるビール工場に行く方が断然楽しい。
ただ、そういうコンセプトで作ったところじゃないと思うので、
それは言いっこなし。


その付近でのウインドウショッピングを楽しみつつ、
ちょっとしたイベントとして扱うのが正解かな。
大人のデートコースとしてオススメです。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

MINI ONE乗ってみた [お出かけ]

BMWのMINI ONEに乗る機会があったので、
ちょっと遠くまでお出かけしてみた。

で、お出かけ場所はともかくとして、
MINI ONEの感想をば。

正直な感想としては、
デザインコンセプトとか、見た目はかっこいいけど、
やっぱ日本車がいいや、
と、なりました。

その理由としては…

・外車だけど右ハンドル。
 でもウインカーとワイパーのレバー位置が、
 日本車と逆。
 これは最後まで慣れなくて、
 慌てて曲がろうとしたら、ワイパー作動。
 しょっちゅうでした。
・足回りが固い
 気になるほどではないけど、
 ややゴツゴツめ。
 高速走行では安定する感じ。
・ハンドルが重い
 結構力が要る感じで、小回りできない。
 これも高速走行用?
・低回転でトルクが弱い。
 信号待ちからの発進で、若干もたつく。
・ウインカーが保持されない。
 設定があったのかわからないけど、
 3回くらい点滅すると、切れちゃう。
 右左折待ちの時は、
 手で保持させっぱなしにしないといけない。
 なんじゃこりゃ。
・スピードメーターが飾り
 フロントの真ん中にドでかく付いた、スピードメーター。
 アナログチックでデザイン的にはとてもイカしてるんだけど、
 運転中は一度も見ることなし、っていうか見たら事故る。
 目の前のインパネにデジタルで速度表示されてるし。
・狭い
 まあ、これはそういうデザインだからしょうがないか。
 でも、2ドアでドアが長いのに、
 シートが結構前のほうだから、
 かなり大きくドアを開かないと、出られない。
 隣に車が止まってたら、最悪。
 シートを一番後ろにして、隣に当てないようにして、
 体を細くして出てた。


良かったのは、
高速道路での走行性はまあまあ安定してたことかな。
高回転でのトルクは(低回転時と比べれば)そこそこあったし。


トータルで考えると、
オシャレな若いカップル向きというところかね。
多分、もう乗らないです。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年は、かはく [お出かけ]

毎年恒例になってる、年初の科学館訪問。
今年は上野の国立科学博物館(かはく)に行ってきた。

未来館とどっちに行くか迷ったが、
ここのところ、しょっちゅう未来館に行ってたので、
かはくにしよう、ということになった。


良かったのは、思ったより見に来てる人が少なくて、
ゆったり見れたこと。
食事の場所取りも必要ないくらいだったし。


ただ、年一以上で行ってるので、
さすがに、ちょっと飽きちゃったかな。

今年の新春サイエンススクエアは、
今一心惹かれるものがなかったし、
干支のヘビ紹介くらいで、新しいイベントも特になかったから、
常設展示を楽しむしかない。

シアター36○はコニカミノルタのスポンサーがはずれてるし。
新しいコンテンツが作れないじゃん。
コニミノさん頑張ってよ。
あれ、結構いい宣伝になると思うんだけどなぁ。


去年ノーベル賞を受賞した山中教授に相乗りする形で、
受賞記念展をやってたのが、やや面白かったか。
…最新内容以外は前にも見たような。


ま、子供が大きくなってきたので、
いろいろ理解できるようになってきたのが、収穫だったね。
ノーベル賞のところと元素関連のところを集中してみてた。
…蛙の子は蛙なのかな?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

星野リゾート系泊まったことあった [お出かけ]

がっちりマンデーで放送してた星野リゾート。
ターゲットをキッチリ絞ってる。

旅行をする一般のお客さんのほとんどは、
温泉を目的にしてるが、
小学生以下の子供を持つ家庭では、
家族サービスが目的になるんだそうな。
なので、温泉もないようなリゾートホテルは大改造。
ファミリー向けにいろんな企画立てちゃう。

…思い当たる節が。


実は数年前に、
ツアーで北海道のアルファリゾート・トマム
(現在は星野リゾートトマム)に
泊まったことがあった。
もちろん当時は星野リゾート系ってことはつゆ知らず。

夏休みに行ったんだけど、
見た感じはバブル時代を感じさせるたたずまいで、
すごく交通の便が悪くて、
スキー以外に使いようが無いんじゃないかっていうホテルだった。

確かに客室の狭さはしょうがないんだけど、
それを補って、イベントが盛りだくさん。


レストランが離れてるけど、そこまでの道のりをライトアップで装飾。
レストランはバイキングなんだけど、
チョコフォンデュのタワーが中心にあって、子供たち大喜び。
食事の後は家族毎に花火セットのサービス。
夜は子供たちを連れて、昆虫の生態観察ツアー。
帰ってきたら、ひろいリゾートプールに露天風呂。
露天風呂も逆にわざと暗くして、
少ない明かりでオシャレなライトアップ。
夜の部、時間足りないくらい。

早朝は気球体験。
…悪天候で乗れませんでした。
でもその代わりに記念Tシャツプレゼント。
朝の食事ではレストランの外に鹿が訪れて、
またまた大盛り上がり。
これら全部無料。
オプションで昼間もいれば、
もっと楽しそうな自然体験プログラムが開催されてた。

…書いててもう一回行きたくなっちゃった。
そりゃ人気も出るよ。
夏休みはツアー客で満員だって。

また行きたいなー、
っていうか、取れるのか予約…
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タツノコプロテンにも行ってきた [お出かけ]

ガッチャマンつながり、というわけでもないんだけど、
8/19まで銀座松屋で開催されていた、
タツノコプロテンにも行ってきた。

自分的にはどストライクの世代なので、
どうしても見に行きたかったのだ。
ヨメに聞いてみたら、
「私も見たいから、OK」との返事。
ただ、さすがに娘たちは面白くないから行かないかな…、
と思ったら「おはよう~」を見てた影響か、
普通に見に行くとのお返事。

よくよく聞くと、ヤッターマンのリバイバルもあったし、
TOKYO MXで昔のヤッターマンや、ガッチャマンの再放送もやってるので、
意外と親しんでるみたい。


実際に行ってみたら、これが大当たり。
そりゃ、ほぼ懐かしさからくるものなんだろうけど、
あれは見た、これは知らないとかで、ヨメと大盛り上がり。
…ちょっと盛った。自分が大盛り上がりに訂正。

子供たちもすごく楽しんでた。
「おはよう~」の傑作選も上映してたし。
しかも、終わった後で、
「もう少し見たかった。特にヤッターマンのとことか。」
って。早く言ってくれれば、ゆっくり見たのに~。

お土産コーナーも良いグッズがたくさんあった。
ヨメは(自分もそうだけど)カッツェ様のファンなので、
「黙って命令に従えばイイの!」のクリアファイルを買って、
愛用している。


もう終わっちゃってるネタで申し訳なかったけど、
とっても面白かった。
どこかで、もう一回くらいやってくれないかな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テルマエロマエ見ました [お出かけ]

映画テルマエロマエ、見てきました。
至る所でメディアミックスという名の宣伝をかけまくってるので、
タイトルは有名になっているかな。
さすがフジテレビ。
原作はもちろん同名のコミック。


自分としては、先行して放映したアニメの出来が今一つだったので、
見るのにちょっと不安な部分もあったんだけど、
真面目なコメディ(?)として、しっかり作ってあって、
なかなか面白かった。

CMなんかもかなり打っているので、
有名になっちゃてるけど、
主人公ルシウス役は、阿部寛。
これが、どハマリ。
彼以外は、外人を含めてもこの役出来ないんじゃないか、
っていうくらいの、ハマリっぷり。
真面目にやってるが故に、
面白くなっちゃうっていうタイプね。
プラス、オリジナルのヒロインに上戸彩。
原作にないキャラを足しちゃって大丈夫なの?
というのもあったけど、ちゃんと丸く収まってたよ。

皇帝役が、市村正親。
濃さはもちろんなんだけど、目力というか顔力というか、
圧力がすごい、イイ意味で。
出演者が濃い顔で…、というイメージが先行してるけど、
みんな実力派俳優なので、見応えも十分。
皇帝とルシウスの掛け合いなんかサイコーだった。
北村一輝のイヤな奴っぷりも良かったし。


意外にも映画化の企画は、
原作がマンガ大賞を取る前から進んでいたとのこと。
へー、プロデューサーは目の付け所が違うねぇ、
というか嗅覚が鋭いね。
監督はのだめカンタービレを撮った人なんだって。
そう言われれば、たしかに画の作り方とか、
コメディ部分の雰囲気はそっくり。
それだからかもしれないけど、
クラッシックの曲をふんだんに使ってて、
その演出もよかったかな。


すごくイイ出来なんだけど、
ちょっと見る人選ぶかもしれないので、
まず原作を読んどいた方がいいかも。
原作が面白いと感じて、
TRICKとかのだめが好きなら、まず大丈夫。
きっと楽しめるよ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サントリーの工場見学 [お出かけ]

ここ最近、工場見学がすごく流行ってるよね。
紹介するテレビ番組もいっぱいやってるし、
行けば大人も子供も楽しめる。
食品関係だと試飲・試食があったり、
お土産がもらえちゃったりする。
なんと言ってもタダだし。

我が家もその流れに乗って、というわけでもないけれど、
ユーミンの曲、中央フリーウェイでおなじみの、
サントリーの武蔵野ビール工場へ行ってきました。


ネットで予約を取って、あとは現地に行くだけ。
もちろん車で行くとビールが飲めないので、電車でね。
JRの府中本町から歩いてもいけるんだけど、
途中何にもないし、そこそこ距離もあるので、
分倍河原から出てる無料バスで行くのが楽。

バスで工場に着いたら、すぐに受付を済ませて、
ちょっとだけ休憩。
見学は30分ごとに行われていて、どんどんと案内されていく。
1回の案内は約80人。結構多いかな。
おねえさんに連れられて、
工場の中を実際の設備やビデオを見ながら、
行程を約40分で説明してもらう。
最後はもちろん、できたてビールの試飲もあり。
半分はこれが目的だけどね。
やっぱり新鮮なビールはおいしいよ。


ビール工場見学、すごくオススメです。
このゴールデンウィーク中はもう予約がいっぱいですが。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ナルミヤのファミリーセール [お出かけ]

ナルミヤからセールのお知らせが来てたので、
ちょっと行ってみた。

今回のファミリーセールの期間は、
2012/4/18~4/22まで。
場所は芝公園の本社だ。
平日は自分が仕事だし、いろいろ都合もあるので、
最終日4/22日曜日の朝から行くことに。

10時に会場に着くと、もう開場してたものの、
言うほど混雑はしてない。
はがきには40%OFFと書いてあったけど、
最終日だったせいなのか全て50%OFF、
ものによっては70%OFFの棚もあり。
きちんとブランド毎にエリアが分けられていて、
とても見やすくなっている。
アパレルメーカーのファミリーセールは初めてだったんだけど、
こうしてみると、ブランドごとのデザインコンセプトの違いがよく分かる。
原色ハデハデとか、可愛いとか、クールとか。


まずは一通り見て回ったけど、
ま、好きなブランドのところに行っちゃうんだよね。
で、娘とメゾピアノのところを見てて、
この服いいけど、サイズがもう一つ上かな-、
なんて話してた横で、
あっという間に欲しいサイズの服が取られて行ってしまった。
…これがセールか。

確かに周りを見渡すと、
お母さんたちは次から次へと袋の中に服を詰めている。
袋がぱんぱんになると、頃合いを見計らって、
台の上に中身を広げてゆっくり吟味しはじめてた。
ヨメに聞いたら、
「こんなのまだ序の口だよ」
だって。
怖っ!というか、すごいんだね、セールって。


1時間くらい見て回って、
人がすごく増えてきたのと疲れちゃったので、
終了することに。
娘たちの服とヨメのカバンなど5点で、
25000円オーバー。

…もう高いのか安いのか分かんなくなっちゃってますが。
モノは可愛かったし、満足してるけどね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

未来館の「零壱庵」 [お出かけ]

最近行った、日本科学未来館。
たまに行くと常設展示がちょっと変わってたりするんだよね。

たとえば、2011年6月から展示されてる、
3F奥の「零壱庵」(ゼロイチアン)


未来館ではメディアラボとして、
定期的にデジタルアーティストの制作物の展示を行っている。
そこでの展示をいくつか抜き出して、
常設展示として設置したのが、「零壱庵」。
ちっちゃいコーナーなんだけど、
なかなか中身が濃い。


最初に目に付いた、というか耳に入ってきたのが、
明和電機の作品の「本琴」
古本をバチ(ノッカー)で叩くというシンプルな演奏(?)
こういうのは展示を見てもらうのが一番なので、
細かいことは割愛。
「木」じゃなくて「本」を使うから、
「木琴」じゃなくて「本琴」。
ここで使ってる古本がオライリーという、
PC関連のプログラミングで有名な本。
オライリーの本にたどり着いたのは偶然みたいだけど、
さすが、センスというか発想の元が違うよね。

もちろん他にも展示がいくつかあって、
名前を知ってるところでは、
明和電機とユニットしてた、
クワクボリョウタの「ニコダマ」(売店でも買える)
ポストペットを作った八谷和彦の「人魚の窓」
1998年(14年前!)に開発された、
あの光学迷彩もある。


小さいながらもギュッと詰まった展示内容。
これは一見の価値有りですよ。
2年間の限定展示らしいので、見逃さないように。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「世界の終わりのものがたり」 [お出かけ]

日本か科学未来館で開催されている企画展、
「世界の終わりのものがたり」
開催前から期待してたんだよね。


震災の影響もあって、
物事の終わりを考えることが、以前よりも身近になっている。

「終わり」に関する正解のない答が73個。
これらは考えるきっかけに過ぎなくて、
それを元に様々な「終わり」と「自分」の関係性を
見つめ直していくという内容。

その一部は公式サイトで公開してるし、
ちょっとネタバレ気味になっちゃうけど、
見学レポートなんかで見ることも出来る。
jiku - 日本科学未来館「世界の終わりのものがたり〜もはや逃れられない73の問い」展、レポート


質問は、簡単なようでかなり難しい。

今回自分の中でショッキングだったのは、
「リスクとどう付き合う?」っていう質問。
「たたかう」「利用する」「逃げる」「見て見ぬふりする」
という4つに気持ちを分配するときに、
「見て見ぬふりする」に入れちゃってる自分がいたこと。
理屈の上ではその行動が一番リスクが高いことなのに、
自分を正直に見つめ直すと、それを選んでることがいっぱいある。
気付かされちゃいましたよ。

いろいろな質問に自分なりに答を出しながら進んでいくと、
一番最後に、すべての答の指針となる言葉で締めくくってくれる。
当たり前のようだけど、展示を見た後で読むと、
一つの道しるべとなるような言葉。
…それは展示を見てのお楽しみということで。


今回の収穫の一つは、
子供が展示を見ながら、自分なりの答を出していたこと。
質問は2択3択なので、答を出すだけなら別に簡単なんだけど、
どうしてその答を出したかの理由も、きちんと考えてた。
家族で行くと、いろんなことを話すきっかけになるんじゃないかな。


あと、パンフレットは絶対もらったほうがいい。
企画展のチラシと手引き書とフリーペーパーのMe+Sciの3種類。
一番いいのは、一回見た後に手引き書とかで自分の考えと答合わせして、
もう一回展示を見る。
二番目にいいのは、全部もらって予習してから展示を見ること。

…そんな時間はまず取れないよね、普通。
自分もそうだし。
そこで、展示を見た後にパンフレットを見る。
これだけで、さらに理解度が深まるというか、
隠されたネタに気付いたりできて、面白いと思う。



すごく良い企画展だった。
これを見るだけでも、未来館に行く価値有りですよ。
もちろん常設展も面白いけどね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大科学実験 in 未来館 [お出かけ]

日本科学未来館のイベント展で、
「行ってみなくちゃわからない! 大科学実験 in 未来館」
が開催されている。

大科学実験は2年前からNHK教育で放送している番組で、
みんなが普段疑問に思うようなこと(?)を、
実際にやってみちゃえ、っていう番組。
音の速さを測るのに直線に人を並べて、
どこまで聞こえるか計ってみたりな力業を繰り出す、
いい意味でバカバカしい作りだ。
10分番組で、ちょっと見てもらえばすぐ内容がわかるので、
詳細は番組を見てもらうということで。


で、実際に使用された実験道具が展示されているので、
未来館まで行ってきた。
イベント展の会場は意外と小さいけど、
中身は十分濃いので問題なし。
常設展示の料金だけで見れるしね。


展示は実験で使った道具やその解説があり、
放送には乗らなかった苦労も書いてあってなかなか興味深い。

塩のドレスの回で使った予備実験のモデルは、
実際に触ることが出来る。
実物見て思ったのは、
塩の結晶が四角くて堅くて大きい。
5㎜角くらいの大きさかな。
数字で見ると小さいように思えるけど、
本物を見ると全然イメージと違う。
指でつまんでもつぶれないし、
光が当たると乱反射してなかなかきれい。

影踏みで使った足の形が書いてある布は、
これまたすごく大きい。
8mもあって子供たちも感心してた。

体験コーナーもいくつかあったんだけど、
時間の関係と、
子供たちが照れちゃってたので、泣く泣く割愛。

会場では今までの放送6本くらいを、
大スクリーンでエンドレスで流してた。
思わず見たくなっちゃったけど、
それ見てると他の展示が見れなくなっちゃうので、
ぐっと我慢。


展示の最後は、家族全員で実験レンジャーのジャンパーを着て、
記念撮影。

まさに「行ってみなくちゃわからない」
展示は春休み期間の4/9まで。
見たい人は今週末が最後のチャンス、急げ!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

またもや未来館へ [お出かけ]

先日、日本科学未来館に行ってきました。
目的は開催されている企画展、
「世界の終わりのものがたり」と
「大科学実験 in 未来館」
世界の~は3ヶ月間やってるんだけど、
大科学実験は春休みしかやってないので、
今行くしかなかったんだよね。


日本科学未来館-世界の終わりのものがたり
日本科学未来館-大科学実験 in 未来館


今回は、会場が結構混んでたよ。
10時開館なので5分前くらいに着いたんだけど、
すでに100m以上の列。
入館するまでに10分以上かかったんじゃないかな。
正月に行ったときより混んでる。
しかも、未就学児がいっぱいいた印象がある。
あんまりちっちゃい子を連れてきても、難しすぎるのでは…
ま、数年前は同じことしてたので、人のこと言えませんが。

あと、変わったことがジオコスモスの予約。
1階から6階に移って、人の手で予約券を配ってたので、
非常にスムーズになった。
人が配るのは休日だったからかな?
予約を1階でしてた時は、それ目当てじゃない人も、
行列を見て予約に並んじゃってので、すぐいっぱいになっちゃってた。
今回は2回目の上映まではすぐ埋まっちゃってたけど、
予約の行列ほとんど無し。
初めて来た人は知らないからかな。
これは良かった。
見たプログラムが「夜はやさしい」だったので、
感想としてはちょっとハズレでしたが…


目的の企画展は、
両方とも期待通り、とっても面白かった。
常設展と合わせて、今回も楽しめました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

未来館で面白かった展示 [お出かけ]

お台場にある日本科学未来館。
10周年を迎え、展示のリニューアルも進んでる。

今回見に行って一番気に入ったのは、
「地球環境とわたし」
展示開始は2008年10月から。
…あれ?
前に来たのが2010年の1月なのに、
展示内容をあんまり覚えてない。
混んでて入れなかったのか、疲れちゃってたのか…。


ま、それはともかく、内容は秀逸。
すごく簡単に書くと、環境は循環によって成り立ってる。
じゃあ、それを維持して行くにはどうしたら良いか、
というのがテーマ。

ここでキチンとなってるのは、
その方法について押しつけがましくないところ。
大抵は問題提起と解決策の提示で終わっちゃうんだけど、
経済や政治に絡めたところまで踏み込んでる。
二酸化炭素排出に対する、
先進国と発展途上国のスタンスの違いとかね。

だいたいエコと便利さは両立しないってのは、
普通の人だったら、なんとなく分かると思う。
企業はそのあたりの事情は上手く隠すし、
一般消費者はエコとか言いつつ、
便利なものを使いたがる。
企業がよく言うエコって、要はコストカットでしょ。
消費者にとってもコストダウンになれば、
それはそれでいいんだけどね。


その辺の本音のところまで、
しっかり考えさせる。
良い展示です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

未来館は面白いね~ [お出かけ]

1/2に行った未来館。
震災で休館+リニューアル後、
始めての見学だ。
いろいろと面白い展示が増えてました。


ジオコスモスはリニューアルされて、
有機ELでの映像表示になってた。
すごく綺麗でスムーズ、
しかもその操作をスマートフォンサイズのタブレットでやってた。
(たぶんiPhoneの無線LAN)
スッゲー、カッコイイ!
先端技術を展示にどんどん取り込んでいくあたりが、
すごく良いんだよね。

目玉は「2050年くらしのかたち」と「アナグラのうた」
2つとも試してみたけど、予備知識無しで操作するのは、
ちょっと難しかったな。


今回見たドームシアターは、
新しいプログラムの、
「ちきゅうをみつめて」
ファミリー向けアニメということだったのでこれを選んだんだけど、
…正直眠くなっちゃいました。
子供たちも、今一ぽかったかな。


他の展示も、さすがに10年前に作ったやつは、
若干古くささが出てきているものの、
そこら辺はボランティアスタッフのトークでカバー。
というか、それでもいろんなところが
ちょっとずつアップデートされてるので、
何度見ても飽きないというか、興味を引かれる内容になってる。

とてもじゃないけど1日じゃ見きれない。
とりあえず朝一から行くのが必須の場所です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年は日本科学未来館 [お出かけ]

明けましておめでとうございます。
ブログもいつの間にか、3年目に突入。
なんとか続いてますね。
今年もよろしくお願いします。


さて、毎年恒例1/2の科学館巡り。
今年はお台場、日本科学未来館に行ってきました。
余裕を持って出発したら、
最寄り駅のテレコムセンターに開館15分前に着いちゃった。
ちょっと早めで失敗したー、
と思いつつのんびり歩いて到着したら、
すでに入館待ちの長蛇の列。
えぇー。
ゆりかもめなんかガラガラだったのに。


とはいったものの、10時の開館でどんどん入場してったので、
それほどストレスも感じず。
入口では館長で元宇宙飛行士の毛利 衛さんが、
新年の挨拶してる。
思わず握手してもらっちゃった。
あと知らない外人さんとハイタッチ。
…多分偉い人なんだろうけど、よく知らなかった。


入館してからは、いろんなイベント目白押し。
ドームシアターの予約を済ませると、
ちょうど毛利館長の挨拶の時間になってたので、
これを拝聴。
そのままの流れで未来館の象徴である、
ジオコスモスの展示解説。
それが終わったら、すぐさまASIMOのデモンストレーション。
この時点ですでに11時半。
これらを見ただけでも、もう十分来た甲斐があるというもの。
って、この後もいろんなの見たけど。


リニューアル後初めてだし、見どころ満載なので、
ずーっと居ちゃった。
楽しかったよ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

レンタカーでもETC [お出かけ]

我が家はマイカーを持っていないので、
遠くに出かけるときはレンタカーを使ってる。
で、今はレンタカーにもETCが標準装備されているので、
ETCカードも持ってる。


ETCは非常にお得。
単純に料金所で現金を出さなくてもいいっていうことがあるけど、
ETCだと割引が効くことが非常に多い。
お出かけが休日の遠出とかだと、
ほぼ確実に割引が効く。
…らしい。

というか、ETCを使うのは、
金銭授受の手間や渋滞回避を目的としてた。
割引のことは気にしてないから、
細かいところはよく分からないんだよね。
そんな気持ちだったから、
料金所通ったときに割引が効いてて、
凄く得した感があった。


ETCカードのみでも無料で作れるし、
クレジットカード持ってれば、
それと同じブランドのETCカードだったら、
ポイントとかも合算できる。

年会費とかも無料だし、
車がなくてレンタカーのみって人でも、
絶対持ってた方がお得です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

沼津新鮮館の駐車場 [お出かけ]

沼津みなと新鮮館でちょっとした問題が。
車止めるときにちょっと迷った。

というのは、新鮮館を含む漁港のまわりは、
無料の駐車スペースがあるんだけど、
そこはもういっぱい。
一番奥まで行くと、
1時間200円の有料駐車場があるんだけど、
分かりづらいんだよね。

あとでチェックしたら、少し離れれば公園があって、
そこに無料の駐車場があったみたい。
ただ、この辺はトレードオフかな。

近くの有料か遠くの無料か。
もちろん運良く出て行く車に当たれば、
漁港まわりの駐車スペースに止められるけどね。


ただ、無料で止められるのを待つのに、
車でぐるぐる回るのも時間がもったいない。
ちょっと買い物するのに1時間は掛からないはずだから、
有料に止めちゃった方がいいかも。
お土産屋である程度の金額(3000円~)買えば、
無料券くれるみたいだし。
(そんなに買いませんでしたが)

立体駐車場で屋根も付いてるから、
雨の日なんかは絶対そっちのほうがいいよ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の30件 | - お出かけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。