SSブログ

未来館の「零壱庵」 [お出かけ]

最近行った、日本科学未来館。
たまに行くと常設展示がちょっと変わってたりするんだよね。

たとえば、2011年6月から展示されてる、
3F奥の「零壱庵」(ゼロイチアン)


未来館ではメディアラボとして、
定期的にデジタルアーティストの制作物の展示を行っている。
そこでの展示をいくつか抜き出して、
常設展示として設置したのが、「零壱庵」。
ちっちゃいコーナーなんだけど、
なかなか中身が濃い。


最初に目に付いた、というか耳に入ってきたのが、
明和電機の作品の「本琴」
古本をバチ(ノッカー)で叩くというシンプルな演奏(?)
こういうのは展示を見てもらうのが一番なので、
細かいことは割愛。
「木」じゃなくて「本」を使うから、
「木琴」じゃなくて「本琴」。
ここで使ってる古本がオライリーという、
PC関連のプログラミングで有名な本。
オライリーの本にたどり着いたのは偶然みたいだけど、
さすが、センスというか発想の元が違うよね。

もちろん他にも展示がいくつかあって、
名前を知ってるところでは、
明和電機とユニットしてた、
クワクボリョウタの「ニコダマ」(売店でも買える)
ポストペットを作った八谷和彦の「人魚の窓」
1998年(14年前!)に開発された、
あの光学迷彩もある。


小さいながらもギュッと詰まった展示内容。
これは一見の価値有りですよ。
2年間の限定展示らしいので、見逃さないように。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。